α遮断薬は、交感神経のα受容体をブロックすることで、血管を拡張させ血圧を下げる薬剤である。
主に高血圧や前立腺肥大症の治療に用いられる。血管を収縮させるノルアドレナリンの作用を抑制することで、血流を改善し、血圧を低下させる。副作用として、めまいや立ちくらみが起こることがあるため、投与時には注意が必要である。