医療用語集

収縮性心膜炎

しゅうしゅくせいしんまくえん
Constrictive pericarditis

収縮性心膜炎は、心膜が炎症や瘢痕化により厚く硬くなり、心臓の正常な拡張が制限される状態である。

これにより心臓への血液の充満が妨げられ、心不全の症状として、息切れ、浮腫、疲労感などが現れる。原因には感染、心臓手術、放射線治療が含まれる。治療には、薬物療法で症状を管理するほか、重症例では心膜を外科的に除去する手術が必要となることがある。