医療用語集

血液透析

けつえきとうせき
Hemodialysis : HD

血液透析は、腎不全などで腎機能が低下した患者に行われる治療で、体外に血液を取り出し、透析装置で老廃物や余分な水分を除去してから体内に戻す方法である。

通常は週に数回、専用の透析施設で実施される。透析により腎臓の代替機能を担い、体内の電解質バランスを維持する。治療が適切に行われれば、症状の改善や生命維持が可能である。