医療用語集

静脈弁

じょうみゃくべん
Venous valve

静脈弁は、血液が逆流しないように静脈内に存在する一方向性の弁で、特に下肢の静脈に多く見られる。

静脈は重力に逆らって血液を心臓に戻す必要があり、静脈弁は血液が下に逆流するのを防ぐ役割を果たす。静脈弁が機能不全になると、血液が逆流し、静脈瘤や下肢のむくみ、痛みなどが引き起こされることがある。適切な静脈機能が血流の健康維持に重要である。