心室中隔欠損症(VSD)は、心臓の左右の心室を隔てる壁に穴が開いている先天性心疾患である。
この穴を通じて酸素を含む血液と酸素を含まない血液が混ざり、心臓や肺に負担がかかる。症状には呼吸困難、成長不良、頻繁な肺感染症があり、重症例では手術が必要。小さな欠損は自然に閉じることがあるが、大きい場合は外科的修復が必要となることが多い。